従来工法との比較 施工例・コメント 施工手順 ドノーレス仕様 法定表示

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パイプレーザーを使用することにより管の勾配・通りを予め設定でき微調整可能なため従来工法に比べ勾配・通り設定が容易・正確に行なえます。(もちろん丁張り、水糸を採用している現場でも使用して頂けます。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予め勾配・通りをセットしたドノーレスに管を固定して施工するので足場の悪い現場、特に地下水等の多い施工が困難な現場に最適です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

従来工法のように現場で土嚢を作る必要がなく、また掘削底面へ複数の土嚢をおろす必要もないため作業効率が大幅にアップします。

従来工法・・・・・・・4m管1本につき10袋(5袋/個所×2箇所) 約200kg

ドノーレス・・・・・・・4m管1本につきドノーレス2本 約25kg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

管の固定にはラッシング式ベルトを採用しており、管を確実にしっかりと固定できます。

また、埋戻しの後の取り外しはベルトを引っ張るだけで容易に外れます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽光などで反ってしまった塩ビ管を修正しながら埋設できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土嚢より確実な固定ができ、安心して埋め戻しをすることができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土の中に杭や土嚢等を残すことがない為、環境汚染の心配がありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地震などが起きた際に、土嚢や杭などによるパイプへの偏荷重がかからない為、パイプの破損が大幅に減少します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  【 6月現在の価格 】 1週間無料(その後の延長レンタルは1日につき2,240円

  お問合せ・お申し込みは・・・

  上野街渠土木有限会社  〒622-0042 京都府船井郡園部町栄町3-34

  フリーダイヤル 0120-584839 (こはしやさんきゅう) TEL/FAX 0771-62-3239 

  E-mail info@kaitai-ueno.com

  Copyright (C) 2003 Ueno engineering Inc. All Rights Reserved.

リンクはこちら